みなさんこんにちわ!
現役で会社を何とかやってるアラキです。
最近めっきりブログの更新がなかったですが、、、
なんとか生きてます。みんなは大丈夫??
今回は
コロナショックにより
年収が10分の1になった話
をしたいと思います。

これはマジな話です。
コロナ以前の年収はいくらだったのか?
このブログは知り合いも読んでいたりするので
ストレートな表現は避けますが
アラキはクソ田舎自然に恵まれた地方に住んでいて、周りには
収入が高い事で有名な外資系の証券マンや、商社マンはおりません。
という前提ありきですが
同世代で自分よりも収入が多い人はいませんでした。
イエモンのJAMという曲で「いませんでした、いませんでした、いませんでした」という歌詞がありましたね。懐かしいです。
まぁ会社は銀行に返済もあるのでそんなもんです。
コロナ後の今の年収は?
ここで少し表現の違いを伝えておきたいのですが、年収と言うか報酬ですね。
あと金額は間違えてました。ごめんなさい。10分の1じゃなくて、9分の1ぐらいでした。
まぁそれぐらいは誤差ですね。
想像して見て下さい。
自分は何かやったワケでもなくて
超自然的な現象で
というかマスコミの過剰な報道で※意見は分かれますがそういうモノだと仮定して
コロナ「じゃあ今年は前年の10分の1の報酬で我慢してくれるかな??」
アナタ「いいともー!」

それはないよね。ははは
なんか逆に開き直ってしまいますね。
即効で税理士さんと相談して銀行と連絡しました。がっはっは。
で、現在の生活はどうなのか?
報酬は今まで会社から未払い分を取り出してるので問題なし。
※法人なので会社に貸し付けたりして利益圧縮などしてた分
仕事は他のスタッフがいるので、アラキは出勤しなくなりました。
会社に行っても作業量が少ないんですよね。
最近は自家製のチャーシューを作ったりしてます。
来年からは以前ほどではなくとも、ちゃんと報酬がもらえると信じています。
知り合いの経営者さんに聞いても
そろそろ自粛に疲れちゃったからガッツリお金使ってパーっとやってもいいよねって思ってる人多いです。
これからのブログや活動について
以前のブログ記事を書いてから100日ぐらい経ってます。
もちろんブログは楽しいし、リピートで見に来て下さる方が多数いるので※ジーパンオタクかな?
辞めるつもりはありません。
コロナ前後から身の回りも、ソーシャルも色々ありました。
著名人の自殺、経済問題、SNSでの誹謗中傷、儲かった人、
ファッションやライフスタイルブログなんだから、個人の意見とか思いとかはブログで記事にするとウザいかな?
でもブログって自由な場所だよね?
もっと自己表現の場所として使いたいと思ったりして悩みました。
ブログはオワコンとか言われるし。。
いやいや、活字は絶対に死なないよ。
だって動画見ても得られる情報少ない時めっちゃ多い。ダラダラ視聴時間延ばしてるだけやん!
みたいなの多い。
僕はPCのブラウザで何枚もページ開いてビャァっ!!と読むタイプなので活字の方が情報を集めるの早いです。
それに書きければ書く。読みたければ読む。
熱意をもって変態的に突き抜けてれば同じような人が集まるはず。
って事でまたオススメの物を記事にします。
でも過去よりもっと幅を広げたり、自分の思う事も表現したいなと。
嫁さんも読んでないしw
正直な事を語ります。そもそも良い物を紹介したくて始めたスタンスは変わらない。
ジーパンの色落ちは記録はそろそろ始めます。涼しくなってきたからね。
やっぱシッカリした綿100のジーパンは何年も履けるからコスパいいじゃねえかと改めて思いました。
資産管理や物を大事に扱う、ビジネスに必要な物、装備はしっかりメンテして充実させる。
これはアラキのスタンスです。